来年に向けての準備をする
みなさん、こんにちは。
人生100年時代の哲学を考察する Life100年研究所の 加藤 虎之介 です。
◇◆来年に向けての準備をする◆◇
今年もあと残り数日となりました。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
今年一年を振り返ってみると、色々なことを手掛けたことを思い出します。
一部は継続できていますし、一部は中断していることもあります。
中断している案件を再度行おうと考えているのですが、それを再開するためにはまだ自分自身へのインプットが足りていない状況も理解しています。
足りない分を今必死に補おうと足掻いているというのが本音です。
年末に向けて家族と初めて大掃除らしきことをしました。
今までは、仕事が忙しいということを理由に避けていました。
今年は少し家の大掃除を手伝いました。
来年の今頃はもっと家が綺麗になっているように普段から掃除をしていこうと考えています。
今年の目標をチェックして、来年に活かしていこうと考えております。
みなさんは、来年の目標は決まりましたか?
私は、もう少しゆっくり考えます。
それでは、今日はこの辺りで終わりにしましょう。
最期までお読みくださって感謝します。
あなたが大好きです。
クリックをするとブログランクアップにつながり今後の励みにつながります。
よろしくお願いします。
Amazonにて、電子書籍販売中!!
こちらもご贔屓お願いします。
2050’s 哲学の源 vol.9 〜 vol.16 Kindle版
___________________________
Life100年研究所 メルマガ通信 https://www.mag2.com/m/0001685345.html
2050’s 哲学の源 https://www.mag2.com/m/0001690175.html
note https://note.com/kataru100y
Instagram https://www.instagram.com/kato.tora/
ツイッター https://twitter.com/katotoranosuke1
メルカリ https://www.mercari.com/jp/u/821066601/
ミンネ https://minne.com/@toranosuke-1
本記事は予告なく有料記事になります。
その際、引き続きお読みいただく場合は会員登録をお願いいたします。
_________________________________