最終的には、ウィンウィンで決着を図りたい
みなさん、こんにちは。
人生100年時代の哲学を考察する Life100年研究所の 加藤 虎之介 です。
◇◆画道300日目標の288日目◆◇
1週間ぶりに画道を再開します。
2020年 9月10日の突然の豪雨により日常から離れた生活になっていました。
やっとというか、大体口約束だけですが大まかな合意を業者と交わすことが出来て少しほっとしました。
気分一新を図りたく、画道300日目標の288日目を再開します。
それにしても、今回の図柄に神秘性を感じてしまいます。
こうなることを予測というか予言というか期待をしていたかのような構図です。
口約束だけなので、実際に実行してもらえるまでまだまだ時間はかかりますがこちらも気を引き締めて取り掛かっていきたいと考えています。
それにしても、短気を犯さなくて良かったと今更ながら思います。
妻に相談せずに短気を犯していたら、両者ウィンウィンの関係は困難だったと思うからです。
「短気は損気」と子供の頃からよく言われて育ちました。
この言葉を思い出し、妻に相談して本当に良かったと思います。
最終的には、ウィンウィンで決着を図る方が私たちにとっても業者にとっても得だと判断するからです。
今日は、この辺りで終わりにしましょう。
では、またお逢いしましょう。
ブログの応援もお願いできますか?
最期までお読みくださって感謝します。
あなたが大好きです。
クリックをするとブログランクアップにつながり今後の励みにつながります。
よろしくお願いします。
Amazonにて、電子書籍販売中!!
こちらもご贔屓お願いします。
2050’s 哲学の源 vol.9 〜 vol.16 Kindle版
_________________________________
Life100年研究所 メルマガ通信 https://www.mag2.com/m/0001685345.html
2050’s 哲学の源 https://www.mag2.com/m/0001690175.html
note https://note.com/kataru100y
Instagram https://www.instagram.com/kato.tora/
ツイッター https://twitter.com/katotoranosuke1
ミンネ https://minne.com/@toranosuke-1
本記事は予告なく有料記事になります。
その際、引き続きお読みいただく場合は会員登録をお願いいたします。
_________________________________