次期首相は菅さんだと思う理由
みなさん、こんにちは。
人生100年時代の哲学を考察する Life100年研究所の 加藤 虎之介 です。
◇◆画道300日目標の277日目◆◇
画道300日目標の277日目になります。
安倍首相が、辞任します。
アメリカの大統領選挙の行方も面白いのですが、自国の次期首相の動向も気になります。
次期政権は短命と予測される方の記事を読みました。
私も、この点は同意します。大きな問題が溢れているからです。
そう考えると、次期自民党総裁は菅さんの可能性が高いのではないか?と考えるようになりました。
多くの人に、安倍政権と大きく変えることに対するアレルギーといいますか、守りのエネルギーが強く出ざるを得ないと考えるからです。
ネット記事などでは、菅さんは首相の器ではないという意見もあります。
しかし、かつての短命政権の首相というのは首相の器ではない人がほとんどでした。
次期首相は、安倍さんと比較することが気の毒なポジションになると考えられます。
自民党内において、菅さんに花を持たせようと思う人が多いのではないかと思い至りました。
みなさんは、次期首相は誰になると思いますか?
今日は、この辺りで終わりにしましょう。
では、またお逢いしましょう。
ブログの応援もお願いできますか?
最期までお読みくださって感謝します。
あなたが大好きです。
クリックをするとブログランクアップにつながり今後の励みにつながります。
よろしくお願いします。
Amazonにて、電子書籍販売中!!
こちらもご贔屓お願いします。
2050’s 哲学の源 vol.9 〜 vol.16 Kindle版
_________________________________
Life100年研究所 メルマガ通信 https://www.mag2.com/m/0001685345.html
2050’s 哲学の源 https://www.mag2.com/m/0001690175.html
note https://note.com/kataru100y
Instagram https://www.instagram.com/kato.tora/
ツイッター https://twitter.com/katotoranosuke1
ミンネ https://minne.com/@toranosuke-1
本記事は予告なく有料記事になります。
その際、引き続きお読みいただく場合は会員登録をお願いいたします。
_________________________________