アメリカ大統領選絡みの9月あたりに世界中で何かしら大きな山場が来るかも?!
みなさん、こんにちは。
人生100年時代の哲学を考察する Life100年研究所の 加藤 虎之介 です。
◇◆画道300日目標の213日目◆◇
画道300日目標の213日目になります。
中国が「香港国家安全維持法案」を30日に採決する予定が濃厚と報道されています。
反対運動している若者が報道されていますが、中国政府は思いっきり強行突破しそうな印象です。
国境問題に物議をワザと醸すような動きをしたりしています。
統制出来ているのか、出来ていないのかの見極めが〜〜とも報道されています。
コロナショックのおかげで、中国の国内景気自体が悪いのは事実なのでそのガス抜きのような動きをともとれます。
世界が中国に対し冷ややかになればなるほど、中国政府は国民の不満を外に向かわせるかもしれません。(北朝鮮のように)
そう考えると、アメリカ大統領選絡みの9月あたりに世界中で何かしら大きな山場が来るかも来るかもしれません。(コロナショックの第2波もかぶる可能性も出てきます)
しばらくは、世界の動きに様子見を決め込もうと思っています。
みなさんは、今後の世界はどうなると予測していますか?
今日は、この辺りで終わりにしましょう。
では、またお逢いしましょう。
ブログの応援もお願いできますか?
最期までお読みくださって感謝します。
あなたが大好きです。
クリックをするとブログランクアップにつながり今後の励みにつながります。
よろしくお願いします。
_________________________________
Life100年研究所 メルマガ通信 https://www.mag2.com/m/0001685345.html
2050’s 哲学の源 https://www.mag2.com/m/0001690175.html
note https://note.com/kataru100y
Instagram https://www.instagram.com/kato.tora/
ツイッター https://twitter.com/katotoranosuke1
ミンネ https://minne.com/@toranosuke-1
本記事は予告なく有料記事になります。
その際、引き続きお読みいただく場合は会員登録をお願いいたします。
_________________________________