画道200日目標の143日

みなさん、こんにちは。
人生100年時代の哲学を考察する Life100年研究所の 加藤 虎之介 です。
◇◆画道200日目標の143日◆◇
画道200日目標の143日目になります。
今回の絵を描くのに非常にノッテいます。
高校生の頃に似たような暗い絵柄を描いたことがありますが、そのことを思い出しました。(記憶から蘇った感じです)
当時は何で(絵柄が)暗い印象になるのかな〜〜という程度のことしか思わなかったのですが、当時を振り返ってみると社会に飛び出す前の不安感も投影されていたのかな〜と思ったりしました。
今回は不安感を描いているのではなく、ビッグバンをイメージしています。
みなさんにとってビッグバンのイメージはどんな感じでしょうか?
今日はこれで終わりにします。
最期までお読みくださって感謝します。
あなたが大好きです。
クリックをするとブログランクアップにつながり今後の励みにつながります。
よろしくお願いします。
_________________________________
Life100年研究所 メルマガ通信 https://www.mag2.com/m/0001685345.html
2050’s 哲学の源 https://www.mag2.com/m/0001690175.html
note https://note.com/kataru100y
Instagram https://www.instagram.com/kato.tora/
ツイッター https://twitter.com/katotoranosuke1
メルカリ https://www.mercari.com/jp/u/821066601/
ミンネ https://minne.com/@toranosuke-1
本記事は予告なく有料記事になります。
その際、引き続きお読みいただく場合は会員登録をお願いいたします。
_________________________________