拘り(こだわり)は禁物だ!!
みなさん、こんにちは。
人生100年時代の哲学を考察する Life100年研究所の 加藤 虎之介 です。
◇◆100日目標の89日目◆◇
レフトハンド描法100日目標の89日目です。
今回最終での線入れに、マジック(マッキー)を使ってみました。
新しい画材を取り入れると新鮮な息吹を感じます。
マジックなんて邪道だと思い込んでいた自分を発見しました。
本当はなんでも(例えば泥水など)使ってみるのがアートなのに、形に拘っていることも認識できました。
そういう拘りをなくすことも必要だったんですね。
今日は、この辺りで終わりにしましょう。
___________________________
Life100年研究所 メルマガ通信 https://www.mag2.com/m/0001685345.html
2050’s 哲学の源 https://www.mag2.com/m/0001690175.html
note https://note.com/kataru100y
Instagram https://www.instagram.com/kato.tora/
ツイッター https://twitter.com/katotoranosuke1
メルカリ https://www.mercari.com/jp/u/821066601/
ミンネ https://minne.com/@toranosuke-1
本記事は予告なく有料記事になります。
その際、引き続きお読みいただく場合は会員登録をお願いいたします。
_________________________________
では、またお逢いしましょう。
ブログの応援もお願いできますか?
クリックをするとブログランクアップにつながり今後の励みにつながります。