100日目標の7日目
みなさん、こんにちは。
人生100年時代の哲学を考察する Life100年研究所の 加藤 虎之介 です。
◇◆100日目標の7日目◆◇
先日描いた下絵に色付けをしました。
下絵を描くより、塗る方がペースが落ちるんですね。今回は、丁寧に塗ろうと思ったからかもしれませんが、、、
ほんの10分ほど時間を割くようにしているのですが、思った以上に面白く、得るものが多いです。
人って、人から「こうした方が良いよ」って言われても実行しない人がほとんどです。
そこを敢えてやってみることにしたら、本当に刺激を受けていることが実感できます。あ〜〜、もっと早くやっておけば良かったという想いです。
まあ人間っていうのは、そういうトライアンドエラーを幾つになっても(死ぬまで)積み重ねなければならない生き物だと最近では考えるようになりました。
あえて利き腕を使わない。たったこれだけで1週間ブログのネタになったことに感謝です。
100日達成したら自分にご褒美でも、、いか〜〜ん、この発想が嫁さんを怒らせるんです。
今日は、この辺りで終わりにしましょう。
___________________________
本記事は予告なく有料記事になります。
その際、引き続きお読みいただく場合は会員登録をお願いいたします。
_________________________________
では、またお逢いしましょう。
ブログの応援もお願いできますか?
クリックをするとブログランクアップにつながり今後の励みにつながります。