100日目標の3日目

みなさん、こんにちは。
人生100年時代の哲学を考察する Life100年研究所の 加藤 虎之介 です。
◇◆100日目標の3日目◆◇
先日佐藤しょ〜おんさんのメルマガに、人生を激変させたいなら「左手で箸を使え」という提案がありました。
実は昔美術を習いに行っていたときに、先生が「左手で絵を描いたり、食事したりするといいよ」と言われていたことを思い出しました。((仲間内)芸術家では当たり前に行われている刺激策刺激策の一つだと聞いた記憶があります)
そこで、普通にデッサンをするだけではなかなか上手くならずに投げ出してしまっていたのですが、思い切って左手で描くとヤラセじゃない下手ウマ感が出せました。
想像以上の出来に妙に興奮してしまいました。(グラフィティ・アーティストが、スプレーで描くときもこんな感じなのかな?と思ったほどです)
お菓子のパッケージなどを、左手で描くと独自のポップアートが表現できるのでは?と考えております。
しばらく、左手で絵を描きます。
みなさんも、遊び半分で左手を使ってみませんか?
私のように、思わぬ発見があるかもしれませんよ。
今日は、この辺りで終わりにしましょう。
___________________________
本記事は予告なく有料記事になります。
その際、引き続きお読みいただく場合は会員登録をお願いいたします。
_________________________________
では、またお逢いしましょう。
ブログの応援もお願いできますか?
クリックをするとブログランクアップにつながり今後の励みにつながります。