17歳に戻れたら、人生やり直せるかも
みなさん、こんにちは。
「 セブンティーン・アゲイン(字幕版) 」を観ました。
2009年の作品です。
ザック・エフロン, レスリー・マン, トーマス・レノンさんが出演されております。
◇◆人生をやり直せるかも◆◇
この作品、凄く面白いです。久しぶりに、映画を観て笑いました。スターウォーズをパロディにしたり、クスっと笑える箇所があって肩の力を抜いて観れます。
もお、完全にコメディです。
17歳頃に戻ってみたいという望みというか憧れがアメリカ人でもあるんだなと単純に思いながら観ていました。
しかしこの作品の良い所は、ただ人生をやり直させるために主人公の時間を戻していたわけではないところが共感できます。丁度、高校に通っている主人公が自分の子供の学校での生活を生で見ることによって父親としての自覚が芽生え、今までの投げやりな生き方を考え直すきっかけとしていたんです。
その段取りをしたのが守護霊だというのも微笑ましく思いました。
◇◆あらすじ◆◇
37歳から、ある日突然17歳に!人生二度目のハイスクール・ライフが、彼にくれたものとは―。
筆者のお勧め度は、下記の通りです。
お勧め度
総合ランク ★★★★☆ (4.0)
万人受け ★★★★★ (5.0)
哲学的度合い ★★★☆☆ (3.0)
『*(注意)哲学度合いというのは、筆者的に人生訓を得れるかどうか考えられたのか否かを個人的ポイントに表しています。』
この作品の面白い所は、主人公の体のみ若返っているところです。過去にタイムスリップしているわけではないんですね。回りの環境は現代になっているので、1988年の高校生と2008年の高校生の感覚の微妙な感覚の違いの対比も観ていて楽しめました。(私も、1988年だと17歳なので当時の流行と現代の流行のギャップに笑ってしまったクチです。)
「落ち込んでいる時に観ると元気が貰える」そんなほのぼのとした作品です。
ぜひ、ご覧になってください。
皆さんは、どう感じたでしょうか?
では、またお逢いしましょう。
___________________________
本記事(2018年 6月10日 note) 投稿記事を本ブログに転載しています。
本記事は予告なく有料記事になります。
その際、引き続きお読みいただく場合は会員登録をお願いいたします。
_________________________________
では、またお逢いしましょう。
ブログの応援もお願いできますか?
クリックをするとブログランクアップにつながり今後の励みにつながります。