アマチュア・オーケストラに入団してみたら
みなさん、こんにちは。
「 オケ老人! 」を観ました。
2016年の作品です。
杏, 黒島結菜, 坂口健太郎さんが出演されております。
◇◆可もなく不可もない作品だった◆◇
作品を観終わった後の感想は、「可もなく不可もない」という印象でした。
演技がとりたてて悪い訳ではない。しかし、なぜか物語の世界観に引き込まれなかった。
なんとなく、ただボーと観てしまったというのが本音です。
ただ、作品の最期のオチは良かったです。ネタバレになるので書きませんが、最期のオチでクスッと笑えたのが救われました。
◇◆あらすじ◆◇
「梅が岡交響楽団」(梅響)は、伝統ある楽団だったが、今はすっかりお年寄りばかりのダメなアマチュア・オーケストラ。そんな彼らのもとへ、高校教師・小山千鶴が間違って入団してしまう。老人だらけのオーケストラで、しかも演奏は耳を疑ってしまうほどひどいレベル。さらにバイオリンを弾きたくて入団したはずが、なぜか指揮者として梅響を引っぱる役目に……。
ストーリーの展開も、予想が出来る範囲で進行します。
ご家族で安心して観れます。
筆者のお勧め度は、下記の通りです。
お勧め度
総合ランク ★★★☆☆ (3.0)
万人受け ★★★☆☆ (4.0)
哲学的度合い ★★★☆☆ (3.0)
自分の好きな事に邁進しようというメッセージはわかります。
でも、なんか物足りなかったな~~~。
皆さんは、どう感じましたか?
では、またお逢いしましょう。
___________________________
本記事(2018年 5月13日 note 投稿記事を本ブログに転載しています。
本記事は予告なく有料記事になります。
その際、引き続きお読みいただく場合は会員登録をお願いいたします。
_________________________________
では、またお逢いしましょう。
ブログの応援もお願いできますか?
クリックをするとブログランクアップにつながり今後の励みにつながります。