料理は塩で決まる:セルマランドゲランド ゲランドの塩(顆粒) 250gをオススメ

みなさん、こんにちは。人生100年時代の哲学を考察する Life100年研究所の 加藤 虎之介 です。
今回ご紹介するアイテムは、「 セルマランドゲランド ゲランドの塩(顆粒) 250g 」です。
◇◆料理は塩で決まる◆◇
ちょっとした味付けに使う塩をこれにしております。
この塩だと、しょっぱ過ぎないんです。しょっぱいけど、まろやか。優しい仕上がりになります。
あと、ブラックペッパーを一緒にかけるとより美味しくなるんです。
ただご紹介できるブラックペッパーを今探している所です。候補は見つかっておりますが、今現在使用しているブラックペッパーを使い切ってからでないと試せないのが残念です。(今のを捨てる選択は無いため、すぐに試せない状況です)
塩は使用頻度が高いから以外にすぐに使い切ってしまいますが、ブラックペッパーはなかなか減らないです。(我が家では)
我が家では、塩はこのゲランドの塩以外にあと2種類を使い分けています。残り一つは「赤穂塩しぶきあらじお」、もう一つは「粟国の塩」です。
塩を料理によって使い分けることで楽しくなりますよ。
___________________________________
商品紹介
“あら塩”を独自の製法によって顆粒状にした製品です。食卓でも手軽にお使いいただけます。粒が細かく、溶けやすいので、様々なシーンで使い勝手が良い仕上がりです。オリーブオイルなどと合わせて、ドレッシング代わりに使ったり、炒め物に、もう一味加えたいときに、など幅広くお使いいただけます。てんぷら、フライなどのつけ塩にもおすすめです。
ご注意(免責)>必ずお読みください
ゲランドの塩は規格に基いて生産されるのではなく、「NATURE&PROGRES(ナチュール エ プログレ/フランス有機農業推進団体)」の基準により、指定された地域の塩田において伝統的な手作業で生産されている海産物です。 成分、粒状の多少のばらつきや、上記基準で洗浄を禁止されていることによる、塩田由来の夾雑物の混入をご理解、ご了承ください。
筆者のお勧め度は、下記の通りです。
お勧め度
総合ランク ★★★★☆ (4.0)
万人受け ★★★★☆ (4.0)
_________________________________
では、またお逢いしましょう。
ブログの応援もお願いできますか?
クリックをするとブログランクアップにつながり今後の励みにつながります。