むかごご飯は、甘くておいしいです。

みなさん、こんにちは。人生100年時代の哲学を考察する Life100年研究所の 加藤 虎之介 です。
今回ご紹介するグルメは、「むかごご飯」です。
たまたま旅先(長野県)で購入した「むかご」(私は、今回初めて知りました)を、お米と一緒に炊き込みました。
◇◆赤飯のような香りもして、豆ごはんのような食感でより甘かった◆◇
「むかごご飯」、凄くおいしかったです。
作り方は、下記のサイトを参考に嫁さんにつくってもらいました。
偶然、「むかご」という豆みたいな野菜をお土産で購入したのです。そして、これが大当たりでした。いや~~、面白い野菜を見つけました。(私は、50前にして初めて知りました)
昔だったら、売り場の人に調理法を教えてもらわないとならないことでも検索という便利な道具のおかげで後で調べることが可能になったのは非常にありがたいです。
しかも、旬の野菜らしく10月から11月の一時期しか市場に出回らないようです。(たまたま出会えたみたいです。ラッキーでした)
筆者のお勧め度は、下記の通りです。
お勧め度
総合ランク ★★★★★ (5.0)
万人受け ★★★★☆ (4.0)
もし、この記事を読まれてスーパーで「むかご」を見つけられたらぜひご賞味してください。「赤飯」より上品な甘さと適度な粘りが簡単に楽しめますよ。
では、またお逢いしましょう。
ブログの応援もお願いできますか?
クリックをするとブログランクアップにつながり今後の励みにつながります。