そのニキビ、もしかしたらダニ?が原因なのかも?!
みなさん、こんにちは。人生100年時代の哲学を考察する Life100年研究所の 加藤 虎之介 です。
今回ご紹介するアイテムは、布団乾燥機と空気清浄機です。
◇◆そのニキビ、もしかしたらダニ?が原因なのかも?!◆◇
私の息子がニキビだったので1年ほど前から皮膚科に通っていました。
しかし、なかなか治らなかったんです。そうしたら、「もしかしたら、ダニ?が原因かも」と言われたそうです。ただ、ダニの卵を発見したわけではないので断定は出来ないそうです。
まあ、息子も私もアレルギー体質なのでハウスダストが関係していると言われればそうなのかもと思ってしまいます。しかも、現代住宅はハウスダストをためやすい環境なので、今までのように一週間に一回程度の掃除ではダメという前提で考えてみました。
ダニとハウスダスト対策ということで、布団乾燥機でダニを殺し、その後、毎晩寝る前に掃除機で布団のダニを吸い取り、睡眠中は空気清浄機で周りの空気を浄化するという作戦でしばらく様子を見ることにします。使用する布団乾燥機と空気清浄機は早速アマゾンで購入しました。
アイリスオーヤマ 布団乾燥機 温風機能付 カラリエ マット不要 パールホワイト【靴乾燥アタッチメント付】
シャープ プラズマクラスター搭載 空気清浄機 FU-H50-W
上記の機械を併用して息子のニキビやアレルギー反応がどこまで緩和するか試してみます。
半年後(2019年4月頃)に、この件に対してブログでご報告したいと考えております。
私も息子同様にアレルギー体質なので、これを機会に少しでも家の環境を良くしたいと思います。
良い報告が出来るといいのですが、もし他の機械も導入した場合は変更点も報告します。
みなさんも、アレルギー物質には気を付けて生活してください。
では、またお逢いしましょう。
“そのニキビ、もしかしたらダニ?が原因なのかも?!” に対して1件のコメントがあります。