新しい市場は、アイデア次第だ
みなさん、こんにちは。人生100年時代の哲学を考察する Life100年研究所の 加藤 虎之介 です。
みなさんは、「 リストラおっぱい写真集」というのをご存知でしょうか?
私は、たまたまクラウドファンディングってどんなものがあるのだろう?っとぼーとしながら調べていたところ、CAMPFIREのアート・写真のプロジェクト一覧の部分で目が釘づけになってしまったから知りました。インパクトのある画像に衝撃を受けたからでした。
この方、カレンダーにしてヴィレッジヴァンガードさんでも販売されているそうです。
ここまでくると、オリジナルの市場を開拓したと言っても差し支えないのではないでしょうか?
リストラというネガティブな経験を、
私は2017年2月末に会社をリストラされ、
ヒマになったことをきっかけに、
Twitterにて「おっぱいの自撮りをひたすらアップする」という活動を続けてきました。
それが不思議と「癒されました」「元気が出ました」というポジティブな応援をいただき、
撮った写真をまとめて写真集をつくりたいという想いが強くなり、
前回の写真集企画を立ち上げたという経緯です。
ツイッターで評価された経験をもとに一段飛び上がる勇気(カメラマンによる画像の向上)で、自分の表現の道を見つけらたバイタリティーを私は見習いたいと考えました。
◇◆自分の得意分野を極める◆◇
モデルさんの世界でも、パーツのみのモデルの仕事があると聞いたことがあります。例えば、手先のみ映像で映るモデルさんといった具合です。nanoさんは、ご自分の胸をアート対象としてご自分のアイデアで市場を切り開いたことに感銘を受けた次第です。
私も、ブログやツイッターを始めておりますが、未だ自分の得意分野というか、他人様からみて「おっ、こいつなんか面白そうなことしとるな」という評価までは至っていないことは重々承知しております。
それでも、もがきながら?悩みながら、模索しながら記事をアップしている今日この頃です。
nanoさんのようなブレイクを夢見る中年オヤジで終わりそうな予感もしますが、何かしら自分の想い、思想を拡げようと記事を書き続けている次第です。
このまま枯れるように年月を過ごすのか、もがきながら過ごすのか考えたとき、もがきながら過ごすことを私は選びました。といっても、気楽に構えるようにしております。
みなさんは、これからの人生どう過ごされますか?最高の人生を謳歌してますか?
では、またお逢いしましょう。